オーダーメイド!御朱印帳袋と笛袋
今日はオーダーメイドで作らせていただいた
品物のご紹介です
まずはコチラ!
![unnamed[1]+(2)_convert_20141218104926](http://blog-imgs-73.fc2.com/m/u/t/mutantsister/201412181056525f9.jpg)
御朱印帳2冊が入る手さげが欲しいとのことで作らせていただきました。
「赤が好き」ということでしたので、
ヴィンテージのこの生地をご提案
色味は派手ですが同じ花柄の繰り返しなので、
アクセントになるように持ち手は外付けにしました。
そして…
![unnamed[3]_convert_20141218105051](http://blog-imgs-73.fc2.com/m/u/t/mutantsister/20141218105655e83.jpg)
MUTANT SISTERのネームタグもワンポイントになるよう
外につけさせていただきました
![unnamed[2]_convert_20141218105022](http://blog-imgs-73.fc2.com/m/u/t/mutantsister/201412181056538bd.jpg)
内側も赤の水玉で!とってもカワイイ!!
この中から墨書きの御朱印帳がドドーーン!!と出てきます。
ステキやわぁ
で、これに引き続き第2弾のオーダーをいただきました。
それが笛袋。
漆塗りのとても立派な筒に収められた笛。
それを入れておく袋のご注文です。
今使っておられる風神雷神柄の袋を、
そっくりそのまま作らせていただきました。
生地はどうしましょ?と尋ねると
「クレイジーな感じで!」と、なんともステキなオーダー!!
燃えます
で、ご提案した生地を「いいねー!」と快諾いただき
出来上がりましたぁ

ザ・クレイジー!!
和の笛が入っているとは思えませぬ
中もね…

It's so crazy!!
「ネームタグも一番目立つココにつけてよ」と
涙が出るようなオーダーをいただきまして

じゃじゃーん!!
正絹の紐には木製の玉を飾りにつけました。
お渡しの時に笛を持参下さったので、
袋に収まったところを撮らせていただきました。

私の凡ミスもあって、
お渡しまでにかなり時間がかかってしまいました
先日の下鴨神社の手づくり市で無事にお渡しができ、
とても喜んでいただけたようで一安心
さっそくその場で「もうこのまま笛入れていくわ」と使っていただき、
カバンからちらりと見える姿がとってもステキでした。
「火曜日のお稽古に持っていける!」とのことでしたが、
クレイジー笛袋への反応はどうだったのかなぁ?
フフフ
ちなみにこの2品、男性からのご注文です
それがすごくお似合いなんです
長くお役に立てますように。
大事な御朱印帳と笛をしっかり守るのですよ
品物のご紹介です

まずはコチラ!
![unnamed[1]+(2)_convert_20141218104926](http://blog-imgs-73.fc2.com/m/u/t/mutantsister/201412181056525f9.jpg)
御朱印帳2冊が入る手さげが欲しいとのことで作らせていただきました。
「赤が好き」ということでしたので、
ヴィンテージのこの生地をご提案

色味は派手ですが同じ花柄の繰り返しなので、
アクセントになるように持ち手は外付けにしました。
そして…
![unnamed[3]_convert_20141218105051](http://blog-imgs-73.fc2.com/m/u/t/mutantsister/20141218105655e83.jpg)
MUTANT SISTERのネームタグもワンポイントになるよう
外につけさせていただきました

![unnamed[2]_convert_20141218105022](http://blog-imgs-73.fc2.com/m/u/t/mutantsister/201412181056538bd.jpg)
内側も赤の水玉で!とってもカワイイ!!
この中から墨書きの御朱印帳がドドーーン!!と出てきます。
ステキやわぁ

で、これに引き続き第2弾のオーダーをいただきました。
それが笛袋。
漆塗りのとても立派な筒に収められた笛。
それを入れておく袋のご注文です。
今使っておられる風神雷神柄の袋を、
そっくりそのまま作らせていただきました。
生地はどうしましょ?と尋ねると
「クレイジーな感じで!」と、なんともステキなオーダー!!
燃えます

で、ご提案した生地を「いいねー!」と快諾いただき
出来上がりましたぁ


ザ・クレイジー!!
和の笛が入っているとは思えませぬ

中もね…

It's so crazy!!
「ネームタグも一番目立つココにつけてよ」と
涙が出るようなオーダーをいただきまして


じゃじゃーん!!
正絹の紐には木製の玉を飾りにつけました。
お渡しの時に笛を持参下さったので、
袋に収まったところを撮らせていただきました。

私の凡ミスもあって、
お渡しまでにかなり時間がかかってしまいました

先日の下鴨神社の手づくり市で無事にお渡しができ、
とても喜んでいただけたようで一安心

さっそくその場で「もうこのまま笛入れていくわ」と使っていただき、
カバンからちらりと見える姿がとってもステキでした。
「火曜日のお稽古に持っていける!」とのことでしたが、
クレイジー笛袋への反応はどうだったのかなぁ?
フフフ

ちなみにこの2品、男性からのご注文です

それがすごくお似合いなんです

長くお役に立てますように。
大事な御朱印帳と笛をしっかり守るのですよ

Comment
コメントの投稿
Trackback
http://mutantsister.net/tb.php/264-c17164bb