あしたはおうち市
「今年初」が続きます!
あしたは今年初めてのおうち市。
開催場所であるおうちは大和大路に面していますが、
今日はえべっさんのお祭りの真っ只中。
今頃は夜店がズラリ並んで賑わいまくりです。
何を隠そう、冬のお祭りが大大大大大好物のワタシ
端から端までぬかりなくお店をチェックし、
買い食いが止まりません。
9・10・11日の3日間で賑わうえべっさん。
今日で終わりですね。
「のこり福」は今日なんだけど、
あしたは「のこり福ののこり」ということで・・・
いざ!おうち市へ!
みなさまのお越しをお待ちしています
☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆
『おうち市』
日時:1月12日(月・祝)10:00~17:00
場所: 京都市東山区小松町141-7
(四条通と大和大路通(縄手通)の交差点を南へ約200m
建仁寺西門をこえて、えびす神社に行くまでの間です)
おうち市 開催場所地図
☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆
あしたは今年初めてのおうち市。
開催場所であるおうちは大和大路に面していますが、
今日はえべっさんのお祭りの真っ只中。
今頃は夜店がズラリ並んで賑わいまくりです。
何を隠そう、冬のお祭りが大大大大大好物のワタシ

端から端までぬかりなくお店をチェックし、
買い食いが止まりません。
9・10・11日の3日間で賑わうえべっさん。
今日で終わりですね。
「のこり福」は今日なんだけど、
あしたは「のこり福ののこり」ということで・・・
いざ!おうち市へ!
みなさまのお越しをお待ちしています

☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆
『おうち市』
日時:1月12日(月・祝)10:00~17:00
場所: 京都市東山区小松町141-7
(四条通と大和大路通(縄手通)の交差点を南へ約200m
建仁寺西門をこえて、えびす神社に行くまでの間です)
おうち市 開催場所地図
☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆
Comment
コメントの投稿
Trackback
http://mutantsister.net/tb.php/281-ad7ef9ca