オーダーメイドがいろいろ
今日はオーダーメイドで作らせていただいた
品物をご紹介します
オーダーメイドには、
デザインから生地のご指定まで
完全オリジナルのフルオーダーと、
既存の品物をお好きな生地や刺繍で
お作りするセミオーダーがあります。
今回ご紹介するのは
いずれもフルオーダー。
お客さまのご希望を細かくお聞きして、
形にしました
iPhone6plus用ポシェット
手帳型ケースとストラップなどをつけると
かなりの大きさになるので
市販のスマホポシェットには入らないのだそう。
ご使用中のスマホの採寸をさせていただいて
お作りしました


持ち手は斜めがけ用のロングと、
手持ち用のショートをご希望でした。
くるみぼたんの生地はおまかせ♪
![IMG_3076[1]_convert_20151006214237](http://blog-imgs-82.fc2.com/m/u/t/mutantsister/20151006215021d25.jpg)
裏地もおまかせオーダーだったので、
黒にドットと花柄のポップな生地をチョイス!
手帳入れのぺたんこポーチ
お仕事で使われる手帳や筆記具を
収納するためのぺたんこポーチ。
全面にはペンをしまえるファスナーポッケを
つけてほしいとのご注文でした。


バックスタイルはシンプルに♫

中にはメモ帳とペンをさせる
内ポッケをつけてほしいとご要望でした。
ポシェットとぺたんこポーチ。
お揃いな感じにしたいとのことで、
メインのでかドット生地を中心に
生地選びが展開していきました!
明確な用途とイメージをお持ちでしたので、
寸法や使用する生地などなど
かなり詳細な打ち合わせを
週末SHOPにてさせていただきました。
が、どんくさいワタシのせいで
かなりお時間をおとりしてしまって反省
発送にてお受け取りいただき、
お喜びのメールをいただきました

文庫本ブックカバー
本がかばんの中でバサーっとならないための止め布。
ひよこのワッペン。
背表紙側には紙しおり用のポッケ。
本体生地とポッケ生地をご指定いただき、
ワッペンの色やその他細かいことは
おまかせします!とのオーダーでした




ご指定いただいたヴィンテージ生地は
色んな花柄が展開していくような生地。
使う箇所によってガラリと表情が変わります。
今回は「そのへんはおまかせ♡」とのことだったので、
大きい花柄ドーン!
が、ステキに違いないぜ
と思い
このように仕上げました
お渡しの時にはそこを敏感に感じとってくださり、
こんなに違う雰囲気になるのかと
すげーずげーって喜んでくださいました
ウレシ

ありがとうございます!
やっぱしお手元に届くまで、
お渡しできるまで、
とーーーーーっても緊張します。
喜んでもらえなかったらどうしよう、
こんなじゃなかったのにって思わはったらどうしよう。
頼まなきゃよかったってなったらどうしよう。
もう毎回これの繰り返しです

情けないことですが。。。
お客さまに喜んでいただけた瞬間。
それですべてが昇華するような気がします
品物をご紹介します

オーダーメイドには、
デザインから生地のご指定まで
完全オリジナルのフルオーダーと、
既存の品物をお好きな生地や刺繍で
お作りするセミオーダーがあります。
今回ご紹介するのは
いずれもフルオーダー。
お客さまのご希望を細かくお聞きして、
形にしました



手帳型ケースとストラップなどをつけると
かなりの大きさになるので
市販のスマホポシェットには入らないのだそう。
ご使用中のスマホの採寸をさせていただいて
お作りしました



持ち手は斜めがけ用のロングと、
手持ち用のショートをご希望でした。
くるみぼたんの生地はおまかせ♪
![IMG_3076[1]_convert_20151006214237](http://blog-imgs-82.fc2.com/m/u/t/mutantsister/20151006215021d25.jpg)
裏地もおまかせオーダーだったので、
黒にドットと花柄のポップな生地をチョイス!


お仕事で使われる手帳や筆記具を
収納するためのぺたんこポーチ。
全面にはペンをしまえるファスナーポッケを
つけてほしいとのご注文でした。


バックスタイルはシンプルに♫

中にはメモ帳とペンをさせる
内ポッケをつけてほしいとご要望でした。
ポシェットとぺたんこポーチ。
お揃いな感じにしたいとのことで、
メインのでかドット生地を中心に
生地選びが展開していきました!
明確な用途とイメージをお持ちでしたので、
寸法や使用する生地などなど
かなり詳細な打ち合わせを
週末SHOPにてさせていただきました。
が、どんくさいワタシのせいで
かなりお時間をおとりしてしまって反省

発送にてお受け取りいただき、
お喜びのメールをいただきました




本がかばんの中でバサーっとならないための止め布。
ひよこのワッペン。
背表紙側には紙しおり用のポッケ。
本体生地とポッケ生地をご指定いただき、
ワッペンの色やその他細かいことは
おまかせします!とのオーダーでした





ご指定いただいたヴィンテージ生地は
色んな花柄が展開していくような生地。
使う箇所によってガラリと表情が変わります。
今回は「そのへんはおまかせ♡」とのことだったので、
大きい花柄ドーン!
が、ステキに違いないぜ

このように仕上げました

お渡しの時にはそこを敏感に感じとってくださり、
こんなに違う雰囲気になるのかと
すげーずげーって喜んでくださいました

ウレシ


ありがとうございます!
やっぱしお手元に届くまで、
お渡しできるまで、
とーーーーーっても緊張します。
喜んでもらえなかったらどうしよう、
こんなじゃなかったのにって思わはったらどうしよう。
頼まなきゃよかったってなったらどうしよう。
もう毎回これの繰り返しです


情けないことですが。。。
お客さまに喜んでいただけた瞬間。
それですべてが昇華するような気がします

Comment
コメントの投稿
Trackback
http://mutantsister.net/tb.php/432-561bcaf2