上賀茂手づくり市 終了しました
5月の上賀茂手づくり市も無事終了しました。
早朝の心地よい空気感からスタートした今日。
![IMG_5899[1]_convert_20160522213249](http://blog-imgs-96.fc2.com/m/u/t/mutantsister/20160522214134eac.jpg)
たくさんのご来店ありがとうございました!
空は青い青い。
![IMG_5925[1]_convert_20160522213332](http://blog-imgs-96.fc2.com/m/u/t/mutantsister/2016052221423266d.jpg)
川は賑わう賑わう。
![IMG_5923[1]_convert_20160522213449](http://blog-imgs-96.fc2.com/m/u/t/mutantsister/201605222142290d4.jpg)
そしてちょっと入ったところには幻想的な風景が。
![IMG_5924[1]_convert_20160522213411](http://blog-imgs-96.fc2.com/m/u/t/mutantsister/2016052221423114d.jpg)
やっぱり上賀茂神社、好きだなぁ。
こんなすばらしい日曜日ってあるかしら?
というようほどの
“完璧な日曜日” の1日でした。
さて、お店の方はといいますと。
気温も上がってきたし、日差しも真夏級。
そろそろチューリップハットの出番ですよ♪
![IMG_5906[1]_convert_20160522213538](http://blog-imgs-96.fc2.com/m/u/t/mutantsister/201605222141528c7.jpg)
とか言いながら、自分の帽子を忘れるという凡ミス。
テントがUV加工になってないもんで、
頭のてっぺんにお日さんがガンガン突き刺さりました~
夜になった今、頭頂部に日焼け感を感じております
みなさんもおでかけの際には帽子をお忘れなく~
そして帽子をかぶってない仲間がここにも・・・!
![IMG_5907[1]_convert_20160522212755](http://blog-imgs-96.fc2.com/m/u/t/mutantsister/20160522214154753.jpg)
常連様のミミちゃ~ん
初めて見た!初めて見たよ!!
帽子かぶってないミミちゃん!!
やっぱりネコさんやったんやーーー!!!
スコティッシュフォールドさんやったんやーーーー!!!!
し、知らんかったわ・・・
こんな感じで朝から大興奮のワタシ。
そしてミミちゃんおかあさんには
ご注文の品をお渡ししたのでした。
その品は。。。
ハギレでしか残ってなかったビンテージ生地。
この生地がやっぱり大好きだから
丸く切り抜いたのをちょっと貼り付けるだけでもいいからと、
どうしてもこの生地をつかって長財布を作ってほしいのよ・・・
というオーダーでした。
もう、その他のことはすべてあなたにおまかせするから!
というお言葉もいただいたので気合も入ります
できる限りたくさんのビンテージの丸布を作りました。
そして赤とかピンクがお好きよね・・・と想像して完成。
![IMG_5878[1]_convert_20160522212901](http://blog-imgs-96.fc2.com/m/u/t/mutantsister/20160522214129288.jpg)
![IMG_5879[1]_convert_20160522212959](http://blog-imgs-96.fc2.com/m/u/t/mutantsister/201605222141296d2.jpg)
![IMG_5881[1]_convert_20160522213042](http://blog-imgs-96.fc2.com/m/u/t/mutantsister/2016052221413255e.jpg)
![IMG_5880[1]_convert_20160522213127](http://blog-imgs-96.fc2.com/m/u/t/mutantsister/20160522214131083.jpg)
とっても喜んでいただけました。
お渡しするまでけっこう時間がかかってしまって
お待たせしてしまったお詫びをしたら...
できあがるのを楽しみにして過ごしてたから
そんなのは全然いいのよ。
と言ってくださって。。。

こんなに言うてもらえて、
ワタシはほんとに幸せ者です。
他にも今日は、
「使ってるよ~」
とご愛用いただいてるご様子を見せて下さったりして
とっても嬉しいことがいっぱいありました。
中には超初期に作った品物を持って下さってた方も!
ワタシ的にはとても懐かしかったりして
これまたうれしいのです
そしてそして。
お買い上げいただいたバッグ。
毎日毎日、毎日毎日使ってたから
やぶれちゃった、、、、
というご相談を以前受けていたので
店番の合間に補修させていただきました。
![IMG_5908[1]_convert_20160522213620](http://blog-imgs-96.fc2.com/m/u/t/mutantsister/20160522214155472.jpg)
バッグのふたのような部分、
マグネットボタンのところがやぶれたんですね。
一番負荷がかかるところだ。。。
この状態を事前に見せて頂いてたので
補修パーツを用意して行きました。
・・・で
青空外科手術スタート!
![IMG_5909[1]_convert_20160522213704](http://blog-imgs-96.fc2.com/m/u/t/mutantsister/201605222141575ca.jpg)
残念ながら共布がもうなくて
ちがう布になってしまったけど。
チクチク チクチク
![IMG_5910[1]_convert_20160522213801](http://blog-imgs-96.fc2.com/m/u/t/mutantsister/20160522214158dbe.jpg)
できました♡
こちらもとても喜んでもらえてよかったな♪
こんなになるまで使ってもらえて幸せ。
そしてダメになったら捨てるのではなく、
直してまた使いたいと思ってもらえて幸せ。
なんて日だ。
なんていい日だ。
しあわせだ。
五七五に収まったところで、
本日のご報告はこれまで
長文にお付き合いいただきありがとうございました。
また次回、元気にお会いしましょう!
早朝の心地よい空気感からスタートした今日。
![IMG_5899[1]_convert_20160522213249](http://blog-imgs-96.fc2.com/m/u/t/mutantsister/20160522214134eac.jpg)
たくさんのご来店ありがとうございました!
空は青い青い。
![IMG_5925[1]_convert_20160522213332](http://blog-imgs-96.fc2.com/m/u/t/mutantsister/2016052221423266d.jpg)
川は賑わう賑わう。
![IMG_5923[1]_convert_20160522213449](http://blog-imgs-96.fc2.com/m/u/t/mutantsister/201605222142290d4.jpg)
そしてちょっと入ったところには幻想的な風景が。
![IMG_5924[1]_convert_20160522213411](http://blog-imgs-96.fc2.com/m/u/t/mutantsister/2016052221423114d.jpg)
やっぱり上賀茂神社、好きだなぁ。
こんなすばらしい日曜日ってあるかしら?
というようほどの
“完璧な日曜日” の1日でした。
さて、お店の方はといいますと。
気温も上がってきたし、日差しも真夏級。
そろそろチューリップハットの出番ですよ♪
![IMG_5906[1]_convert_20160522213538](http://blog-imgs-96.fc2.com/m/u/t/mutantsister/201605222141528c7.jpg)
とか言いながら、自分の帽子を忘れるという凡ミス。
テントがUV加工になってないもんで、
頭のてっぺんにお日さんがガンガン突き刺さりました~

夜になった今、頭頂部に日焼け感を感じております

みなさんもおでかけの際には帽子をお忘れなく~

そして帽子をかぶってない仲間がここにも・・・!
![IMG_5907[1]_convert_20160522212755](http://blog-imgs-96.fc2.com/m/u/t/mutantsister/20160522214154753.jpg)
常連様のミミちゃ~ん

初めて見た!初めて見たよ!!
帽子かぶってないミミちゃん!!
やっぱりネコさんやったんやーーー!!!
スコティッシュフォールドさんやったんやーーーー!!!!
し、知らんかったわ・・・

こんな感じで朝から大興奮のワタシ。
そしてミミちゃんおかあさんには
ご注文の品をお渡ししたのでした。
その品は。。。
ハギレでしか残ってなかったビンテージ生地。
この生地がやっぱり大好きだから
丸く切り抜いたのをちょっと貼り付けるだけでもいいからと、
どうしてもこの生地をつかって長財布を作ってほしいのよ・・・
というオーダーでした。
もう、その他のことはすべてあなたにおまかせするから!
というお言葉もいただいたので気合も入ります

できる限りたくさんのビンテージの丸布を作りました。
そして赤とかピンクがお好きよね・・・と想像して完成。
![IMG_5878[1]_convert_20160522212901](http://blog-imgs-96.fc2.com/m/u/t/mutantsister/20160522214129288.jpg)
![IMG_5879[1]_convert_20160522212959](http://blog-imgs-96.fc2.com/m/u/t/mutantsister/201605222141296d2.jpg)
![IMG_5881[1]_convert_20160522213042](http://blog-imgs-96.fc2.com/m/u/t/mutantsister/2016052221413255e.jpg)
![IMG_5880[1]_convert_20160522213127](http://blog-imgs-96.fc2.com/m/u/t/mutantsister/20160522214131083.jpg)
とっても喜んでいただけました。
お渡しするまでけっこう時間がかかってしまって
お待たせしてしまったお詫びをしたら...
できあがるのを楽しみにして過ごしてたから
そんなのは全然いいのよ。
と言ってくださって。。。


こんなに言うてもらえて、
ワタシはほんとに幸せ者です。
他にも今日は、
「使ってるよ~」
とご愛用いただいてるご様子を見せて下さったりして
とっても嬉しいことがいっぱいありました。
中には超初期に作った品物を持って下さってた方も!
ワタシ的にはとても懐かしかったりして
これまたうれしいのです

そしてそして。
お買い上げいただいたバッグ。
毎日毎日、毎日毎日使ってたから
やぶれちゃった、、、、
というご相談を以前受けていたので
店番の合間に補修させていただきました。
![IMG_5908[1]_convert_20160522213620](http://blog-imgs-96.fc2.com/m/u/t/mutantsister/20160522214155472.jpg)
バッグのふたのような部分、
マグネットボタンのところがやぶれたんですね。
一番負荷がかかるところだ。。。
この状態を事前に見せて頂いてたので
補修パーツを用意して行きました。
・・・で
青空外科手術スタート!
![IMG_5909[1]_convert_20160522213704](http://blog-imgs-96.fc2.com/m/u/t/mutantsister/201605222141575ca.jpg)
残念ながら共布がもうなくて
ちがう布になってしまったけど。
チクチク チクチク
![IMG_5910[1]_convert_20160522213801](http://blog-imgs-96.fc2.com/m/u/t/mutantsister/20160522214158dbe.jpg)
できました♡
こちらもとても喜んでもらえてよかったな♪
こんなになるまで使ってもらえて幸せ。
そしてダメになったら捨てるのではなく、
直してまた使いたいと思ってもらえて幸せ。
なんて日だ。
なんていい日だ。
しあわせだ。
五七五に収まったところで、
本日のご報告はこれまで

長文にお付き合いいただきありがとうございました。
また次回、元気にお会いしましょう!
Comment
コメントの投稿
Trackback
http://mutantsister.net/tb.php/673-4633455f