千代の富士
ごぶさたブログになってしまいました

8月しょっぱなのこの1週間は
ちょっと気持ちの立て直しが大変な日々でございました。
千代の富士が亡くなりました。
九重親方なんやけど、
ワタシのなかではずーっと千代の富士です。
じーちゃん・ばーちゃんと暮らしてた影響もあって、
ワタシは千代の富士を見て育ったようなもんでして。
いつも、どんなときも強い千代の富士は
ワタシのヒーローでした。
断髪式を録画したビデオテープは
今も大切にしまってあります。
引退されて親方になってもやっぱり言動全部がかっこよく、
土俵下に座ったはるのが映るたび、
物言いで土俵に上がって来はるのを見るたび、
千代の富士や♡
となっていたのです。
当然、
病気も克服されて復活するもんやと疑いもしてなかったので、
訃報を聞いたときは
は?! は?! え?! なにが?! なんで?!
状態でした。
有名人が亡くなって泣いたのは
千代の富士が初めてです。
そのニュースを見せられるのもいやで、
しばらくテレビやネットニュースも避けてました。
ご冥福を…と言わんとあかんのやけど、
言えへんというか、言いたくないというか。
とにかく帰ってきてほしい。
そんなことを考えていた1週間。
切り替えていかねばなのであります。
Comment
コメントの投稿
Trackback
http://mutantsister.net/tb.php/704-0333e3bc