オーダーメイド いろいろ
今日は発作が起きました。
突発性散髪病。
午後4時頃から仕事をするべくミシンの前に座り、
生地にアイロンをかけてマチ針うって、
さて縫うか…とミシンの電源を入れたとき。
あーーー!!!!
無理っ!髪の毛ーーーっ!
うっとうしぃーーー!!
切るっ!もう切るっっ!!!
ということで、いきつけのワタシのカリスマさんにすぐ電話。
今から行っていい?の問いに
うん、いいよ〜の答え。
相棒かわいこちゃんバイクで馳せ参じました。
今回の仕上がりは
「くるくるチョンの、でたらめイカしたナウいスタイル」
ワタシの音楽と園芸の先生でもあるカリスマさん。
偶然にもワタシのマイブーム「でたらめ」がリンクしました。
すげーぜ!カリスマさん。
いつもありがとう♡
さて、そんなわけで。
今日はあまり仕事がはかどらず。
スカートは何点か仕上がっているものの写真がまだ…。
それならば。
今まで作らせていただいたオーダーメイドの品々を
ご紹介させていただきましょう♪
いろいろあります

☆ スマホケース ☆


以前にも作らせていただいたお客さまより、
機種変したからもーいっちょ!のご注文♪
メインの生地をご指定いただき、あとはおまかせオーダーでした。
☆ 名札 ☆


保育園にお勤めのお客さまより、
職場で使う名札を…とのご注文。
もう長いお付き合いになりますが、広島からのご依頼です。
オールおまかせ、品物が届くまでどんなのになるかはお楽しみ。
開けてびっくり玉手箱方式でのオーダーでした。
お客さまのお好みや、子供ウケなどなど考慮して作らせていただきました!
☆ IDカード(名札)ケース ☆


こちらも同じ広島のお客さまよりのご注文。
首から下げられるように、下げなくても使えるように。
いろんなシーンで使い分けできます。
☆ ハシビロコウのビルさん がまぐち ☆

ビルさんファンの方へのお誕生日プレゼント。
ということで、刺繍入りがまぐちのご注文。
お名前に"音"という字が入る方なので音符の刺繍を、
ブルーの水玉生地と合わせて…とのオーダーでした。
無事プレゼントされ、
喜んでもらえたよ♪とご報告くださいました♡
☆ おおかみバッチ ☆

以前にもご注文いただいたオオカミバッチ。
今度はダークな色ver.で作ってほしい!とのご依頼。
前回は「ガウ」やったけど、
今回はダークな色に合わせて「ガル」にしました。
☆ 小さめ横長ぺたんこバッグ ☆

黄金コンビのこの生地合わせで、
コンパクトサイズの横長ぺたんこバッグを…とのご注文。
いやぁ、やっぱりこの組み合わせシブイ!!!
ワタシもほしいのです♡(いつも言ってる)
さて、ラスト。
ナビゲーターはマトリョーシカ家の娘さんです。

フリーサイズの単行本ブックカバーでございます。

内側にはしおり用ポッケをつけてほしいとのことで、
合わせる生地はおまかせオーダーでした。

背表紙側で調節できるようになっています。
なるほど、これなら相当な厚さまで対応できますね。
みなさん、ご注文いただきありがとうございました


みなさんそれぞのシチュエーションで、用途、種類も様々。
お客さまからのご注文が
ワタシをたくましく鍛えて下さっているように思います。
ちゃんとお役にたてているかしら。
そうそう!これがほしかったん!
そんな風に思ってもらえてるかしら。
冒頭に登場したワタシのカリスマさんのように、
これやー!さすが!もうここ以外に行く気になれへんわ!
そんなふうに思ってもらえるような人に
ワタシもなりたいと思います。
Comment
コメントの投稿
Trackback
http://mutantsister.net/tb.php/733-e79519c4