波乱の平安楽市
2017年、初めの手づくり市だった平安楽市。
晴れたり吹雪いたりと大変な1日となりました。
午前6時すぎ、
開催決定のお知らせを確認した後
窓の外をみれば見事な朝焼け。

お!これはいける!
雪なんて降らへんのちゃう〜?
めっちゃ晴れてるしぃ ひひひ〜(*´艸`*)
と気を良くしていざ出陣!
寒さ対策はカンペキ!

エスキモー化すれば怖いもんなし!
だけど。。。
まぁ、荒れる荒れる!

とにかく風が強かった!
あちこちで舞い上がるタープたち。
今まで出店してきた中で
一番の暴風だったと思います。
そこいらじゅうで
ガチャーン!バターン!ガラガラー!
という音が聞こえておりました。
雨とちがって、
雪っていくらシートで防御しても舞い込むのね…

知らなかったわ…

雪と暴風にタッグを組まれてはなす術がないことを
今回身をもって学びました。
そんなわけで、
今回は2時すぎには撤収してしまい、
午後からご来場のお客様には
大変ご迷惑をおかけいたしました。
申し訳ありません。。。
風と雪がやめば
そこはいつものおだやかな空間に。



やっぱりお天気いい日に出したいなぁ。
お日さまが恋しいてしかたない1日でした。
こんなに荒天の中、
足を運んでくださったみなさま。
本当にありがとうございました。
まだまだ明日にかけて
気が抜けないお天気です。
雪や雷、暴風には十分注意して、
どうぞみなさん風邪などひかれませんように。
ワタシも仲よし出店者さんにいただいた

伏見稲荷の開運厄除せんべいを夜オヤツにして
あったまろうと思います。
次回出店は
1月22日 上賀茂手づくり市。
また元気にお会いしましょう!
Comment
コメントの投稿
Trackback
http://mutantsister.net/tb.php/789-05308374