fc2ブログ

MUTANT SISTER ~ファブリッククレイジー日記~

明日は平安楽市です!


こんにちはー!

みなさんいかがお過ごしでしょう?



今週も通常通りオープンしている

週末SHOPより書き込んでおります



今日はあいにくの雨です。

しかも寒いし。



つい数日前までの異常な暖かさが

恋しい。。。



雨降りも、

秋や冬がやってくることも

とっても大切なことだし、

必要なことだとはわかっているけれども。




あしたは晴れてあったかくなれぃ!

と願うばかり!!


だってだってだってだもん!

↓↓↓

◇平安楽市出店します◇
11月11日(土) 10〜16時
平安神宮前岡崎公園にて。
ブースNO.203


IMG_4001_convert_20231105104530.jpeg


秋の行楽・おでかけにぜひ♡

たくさんのご来場お待ちしてます!




で、ですね。


今週は予想通りの

刺繍三昧ウィークとなりまして、

毎日ひたすらチクチクしまくりました。



おかげで肩首背中がガッチガチです。

が、そんなことは覚悟の上!


ええのんできたらそれでいいの♡



アクセサリー系が大半で

まだパーツを組んでないので未完成。。。



ということで

本日の先発隊はコチラ!



刺繍のがまぐち
IMG_4024_convert_20231110120236.jpeg

最近ワタシ、
カエルのブリーダーさんの
YouTubeにハマっておりまして

初めて見るカエルのかわいらしさや
大切に大切に育てておられる様子に
毎度キュンキュンしております🐸







刺繍のブローチ
IMG_4025_convert_20231110120250.jpeg

セーターやカーディガンなどニット服や
コート・マフラー・帽子などなど。
冬の装いのワンポイントに♪

プチギフトやおみやげとしてもおすすめです♡





さてさて、ほなほな!



アクセサリーらを

仕上げてしまいますわ!



あしたはできたてさんたちも一緒に

平安神宮んとこで

ご来店お待ちしてまーす




おっつかんねぇ


さて、三連休最終日。


よく晴れてあったかくて

おでかけ日和な週末でした。



そんなおかげもありまして。



日本人や外国の人、

車・自転車・キックスクーターなどなど

たくさんの往来があり、

週末SHOPも賑やかに過ごせています♡




そんなわけでありまして、

現在“大滞り祭“中の刺繍部門。



全然追いついてませーーーん




ひとまず

どーんとできあがった刺繍バッジたち。

DE8B0956-913A-4685-BDCE-249B8E812D1C_convert_20231105104504.jpeg





以前から
お客さまにリクエストいただいてた
「コーヒー」も
263F5637-11E3-4F1B-A6CE-86FE7AECCFBB_convert_20231105104516.jpeg

やっとできた

ワタシもコーヒー好きですねん♡
好きだからこそ難しかったと言いますか。。。

なので、
どんなカップにしようか全然定まらなくて
だいぶ長いこと着手できなかったのが
やっとだよー。

ちなみに
昭和な関西では「ヒーコー」と言います。
(今では古典レベルの名詞かもー。)





この連休中に

せっせと刺繍しまくる予定でしたが、

なかなか思うように作業も進まず。



ありがたいことに

またたくさんの刺繍モノたちが

お嫁に行きました。



来週土曜日は平安楽市だし、

心境的にはだいぶ焦りが出てきた。。。



なので。


次週も自宅刺繍が確定!

家で思う存分チクチクしたりますわ!!!



よろしくどうぞです





◇平安楽市◇
11月11日(土) 10〜16時

 →ポッキーの日や!

平安神宮前岡崎公園にて。
ブースNO.203


IMG_4001_convert_20231105104530.jpeg



オーダー☆どでかトート


今日はオーダーメイドのご紹介です。



長いお付き合いの

おなじみ様からのご依頼でした。



お気に入りの生地のご指定の上、

お題は「大きいバッグ」。


あとはいかようにも!という

大まる投げじゃ♡なご注文でした。



ものすごく信頼いただけてるうれしさと、

それがゆえのプレッシャーもあったり。



緊張しながらも

腕が鳴るわー!!なワクワクも感じつつ。



なんとなくかもだけど、

お好みも把握してるつもりではあるので

いろんなことを吟味して。。。



できました♡






どでかトート
IMG_3972_convert_20231103104603.jpeg

この生地を使った他のバッグもご使用いただいてて、
ものすごーくこの生地が好き!とのこと。

せっかくやし今のバッグとは雰囲気変えたいし、
たっぷり大容量で…と悩みまくって、
せや!と思いつきたどり着いたのが
ベーシックな定番トート。

時にオーソドックスに戻るのもいいかなー
と思って




中もしっかりお好みに寄せました。
IMG_3973_convert_20231103111820.jpeg

ドット柄&でっかい内ポッケ付き♪



お渡しの際、

わぁぁぁぁ♡♡♡と笑顔になって下さり

ホッと一安心でした。



作り手としては

それが何よりのご褒美



喜んでもらえてワタシもうれしかったです!


ありがとうございました


とどこおっちゃってるんだなぁ みつを


こんにちは。



うっかりしてたんですけど。



今週は三連休なんですのよ、皆の衆!!



金曜日が祝日だと

週末SHOPをオープンするワタシ的には

特にスケジュールが変わるわけでもないので

スルーしがちなのでありまーす!!



みなさんはどんなご予定でしょう?



休日満喫チームも

働くチームも。


みなさんどうぞごきげんさんで♡



さてさて。



今週はちょーっと

諸々バタバタのバタりんこでありましたゆえ、

あんまりミシンに触れておりません。。。



オーダー品優先での作業、

あとは刺繍モノが全然できてないので

ついに自宅でも刺繍をしないといけなくなり…

といった具合でした。




かろうじてできたのが…コチラ♡




おまめながまぐち

IMG_3970_convert_20231103104341.jpeg

最近もっすごい勢いでお嫁に行かはった!

ご好評いただけてうれしいです

ただいまのメゾンドおまめ、

入居者のみなさんです





バタりんこだった今週、

実は結婚記念日もありましたりで。



普通にど平日な1日だったんですが、

普段は晩酌はしないけど

せっかくだし飲酒でもするか…と

買い物中にふと思いつき。



見つけたのがコレ。


IMG_3974_convert_20231103104645.jpeg

南アフリカのワインだって〜!

しかもラベルがラグビー!!!!

優勝しはったことやしちょうどええやんか!!

と、ワインのことなどさっぱりなワタシ、

ただただラベルでジャケ買いしました。



結婚記念日はどこいった…



今年のなんやらかんやらで

新物的などっちゃらこっちゃらなワイン

とのことでしたが、

ソムリエワタシの感想としましては

おいしかったー

飲みやすかったー

白ワインの味やったー

です




妻が妻なら

夫は夫で

四つん這いになって

うにことスクラムを組む日々。



ノットリリースザボール!!

とか言うては

うにこを抱きかかえて

床を転がりまくっております。



ラグビーかぶれ夫妻の

新しい1年のスタートはこんな感じです。


大丈夫か。。。





さー、とりあえずほなほな!

とにかく刺繍がんばります!!!



感無量の朝


ラグビーW杯。


ニュージーランドvs南アフリカの決勝は

まさにまさに激闘の末、

南アフリカの連覇で幕を閉じました。


両チームとも好きなチームだし

もうワクワクが止まらないまま、

3時半に目覚ましをセットし

いつもより早めの就寝となった昨夜。


お布団の中で

先発は誰かなぁ、

あの人は出るかなぁ、この人はどうだろう

とウキウキのまま寝たせいなのか。



寝過ごしたーーー!!!!

とベッドから飛び降りたのが

午前1時半。




びっくりするわ、いろんな意味で。

寝ぼけ方がハンパないアラフィフ。。。



ほいで二度寝したら

しっかり寝坊して

入場シーンを見逃しましたー。



国歌斉唱からなんとか合流、

ニュージーランドのハカは見れたし

まぁよしとして。



どっちもどっちも!

両国応援とは言いながら、

南アフリカ寄りの観戦だったので

最後10分は座ってられなかったです。




ニワカでもすごすぎるとわかる

プレーの応酬、

ヒリヒリしっぱなしのえげつない試合内容で

この心境をどう表現すればいいのか。



試合終了後、


感無量な気持ちのまま余韻に浸りっぱなしで

うにこの早朝さんぽに出たところ、

影響されまくって謎のランニング。



普段めったに走らないおっかぁが

走り出したので

うにこもうれしそうに伴走してました。




素晴らしい試合の後で

素晴らしい朝焼けの雲。


IMG_3956_convert_20231029103422.jpeg



しかも。

IMG_3954_convert_20231029103149.jpeg

でっかい虹まで。





おめでとう、南アフリカ。

シビれたで、オールブラックス。

IMG_3955_convert_20231029103407.jpeg

神さまも試合見てはったんやなー

ということやと思います。


粋な事しはる。



終わっちゃった感でいっぱいで

今はすごく寂しいけど、

楽しいW杯でした。



ありがとうございました!!!!






…いやいや…


てか、ちゃうちゃう。

ここで話し終わったらあかんやん。

なんのブログなん?ってなるやんかー。

ねえ?




すみません!!



できてますよぉ♡







冬のチビがま
IMG_3952_convert_20231029103111.jpeg

久しぶりに復活のチビがま♡
おまめながまぐちより
一回り大きいサイズになってます。

冬生地でモコモコなので、
アクセサリー用としてもおすすめです♪








メガネケース
IMG_3953_convert_20231029103130.jpeg

こちらも久しぶりの追加となりました。
キルト芯と接着芯のダブル使いで
しっかりカッチリしております♡
おっきめサングラスも収納OK!





毎度のごとく、

本分の方が極めて短いという

異端スタイルなこのブログ。



最後まで読んでくださり

ありがとうございました



これに懲りませず

これからもお付き合いいただければ

うれしいです♡



今後ともどうぞよろしくお願いします!


がまぐちまみれ♡


さてさて!

できました!


予告通りのがまぐちウィーク♪


まずは第一陣たちのご紹介です♡






ポッケ付どでかがまポーチ
IMG_3944_convert_20231028112700.jpeg

久しぶりに作りましたー♡
ビンテージ生地のガマポーチ。
がっつりサイズ!
たっぷり入りますよー








ウールのがまぐち
IMG_3941_convert_20231028112736.jpeg

こないだの上賀茂さんで
えらいご好評いただきましたので…♡
調子に乗りました!!!


IMG_3940_convert_20231028112717.jpeg

ぺたんこポーチとおそろも♡



上賀茂さんでは

「このがまぐち欲しいー」と

ご主人が奥様におねだりするという

微笑ましい一幕も見られてほっこり



おねだりに値するがまぐちということなのね…

光栄です!!!!!!







ベーシックながまぐち
IMG_3943_convert_20231028112754.jpeg

こちらもご好評いただきまして
ありがたいことーっ!

しれっといつの間にやらレギュラー商品に。
今回も人気の柄を中心に追加しました。

ちなみにサーカス柄は初のがまぐち化です。
何に仕立ててもかわいいじゃないか!
コンニャロめー♡
この生地好きすぎて発狂




さささ!

今日もせっせと口金つけるわよー!



実を申しますと、

あらゆる作業の中で一番苦手なのが

口金付け……




今日もまた

あ“ぁーーーーーーーーー!!!

ってなりながら仕上げてまいりまーす♡



なんにもなし。


こんにちは!


10月最後の週末となりました。

いつも通り週末SHOPをオープンしています♪



オープン前の準備中、

あれこれバタバタと陳列作業をしていて

あとでちゃんとやるつもりで

仮置きしてたのをすっかり忘れてこの状態。




IMG_3931_convert_20231027112538.jpeg

トルソ子ちゃん、罰ゲームのままオープン。

しばらく放置されてました。



お客さん、びっくりしはったやろか。。。

こういうセンスの店と思われた???




正しくはこうなんです!

IMG_3932_convert_20231027112551.jpeg

残念無念な店主ですんません。。。

トルソ子ちゃんもごめんやでーーーー




そんなこんながありながら、

ただいま穏やかに晴れている京都です。

が、

天気予報では午後からは雷と雨のマーク。



昨日もそうやったんですけど、

急にめっちゃちゃんとした雷が鳴って

びっくりでした。



昼食後のルーティン、

うにこに誘われて屋外偵察という名の

日向ぼっこ中でした。



みるみる雲が育ってゴロゴロドーンな雷鳴!


に驚くうにこ。
IMG_3933_convert_20231027112016.jpeg

おっかぁー
びっくりしたねぇ


びっくりまなこ、うにこ目ぐりぐりです。




へんな天気よねー。



でもまぁ、

出店と重なってないのでなんでもいいです





さて!



肝心の今週のカワイコちゃんは

全員店番仕上げとなっておりまして。。。



先発デビュー隊はおりません。。。


予告しますと、

今週はがまぐちウィーク!!!


大小様々ながまぐちたちが

デビューの予定となっております👛



はよ口金つけな。。。

接着剤が乾きまへんえ。。。



がんばりまーーーす!








P.S.
全然関係ないけど

☆☆ シスターミュータントの聞いてほしい話 ☆☆




朝食代わりに、オヤツにと
よくパウンドケーキを焼くんですが。

近頃では材料を計るのが面倒くさすぎて
目分量で雑に作ってしまうんです。

出来上がりが安定しないそんなやり口で、
過去一のができました☆

IMG_3928_convert_20231027112040.jpeg

バナナとくるみとレーズンの
米粉パウンドケーキ。

甘さ・油分控えめ。

がさつな作り方で上手にできたので、
つい。。。

でも分量わからんし
二度とは作れないでしょう




おしまい




上賀茂手づくり市終了しました


たくさんのお客さまで賑わった

10月の上賀茂手づくり市も、

終日快晴の下無事に終えることができました。




260以上あるブースの中から

ようこそMUTANT SISTERのテントへ!


たくさんお立ち寄りくださり

ありがとうございました♡



予定通り、

バッキバキの目で出動した朝6時半。

IMG_3922_convert_20231022230835.jpeg

七五三ののぼりで彩られた参道が綺麗でした。




今回当たったブースへ行くと、

びっくりするほどしっかりした切り株付きのブース。



あらあら、レイアウトどうしましょ。

と頭フル回転させてたら、

主催者さんがたまたまの空きブースに変更してくださり

横3つ分移動しての設営となりました。


IMG_3889_convert_20231022230107.jpeg

おかげさまでいつも通りに開店♪


お客さまも朝一から訪ねてきてくださり

楽しい1日の始まりはじまり〜♡♡



よいしょ、よいしょと並べた

カワイコちゃんらもごきげんさんです♪



冬物とビンテージのコーナー
IMG_3896_convert_20231022230322.jpeg

IMG_3891_convert_20231022230155.jpeg


今回のお気に入りディスプレイ✨
IMG_3890_convert_20231022230128.jpeg

朝日が差し込んできれいやわぁ♡





冬物強化のこれからの季節!

ブースのあちこちにあったか小物たち♡

IMG_3920_convert_20231022230529.jpeg

IMG_3893_convert_20231022230248.jpeg

安定の人気シリーズ、
刺繍のお花ものもドドンな並びとなっております♡



このへんの冬小物も注目度高しでした♡
IMG_3919_convert_20231022230509.jpeg
うれしいねぇ、みんな♪
見てもらえてよかったねぇ




プリント生地のバッグコーナー
IMG_3892_convert_20231022230216.jpeg
こちらも人気者でありがたいこと♡




ブース入り口
IMG_3921_convert_20231022230548.jpeg
小さなカワイコちゃんらが
イラッシャイマセ〜とみなさんをお迎え♡
いい仕事してくれました♪



今回もたくさんの新しい出会いと

うれしい再会がてんこ盛りの1日でした♡



ワイワイガヤガヤと賑やかに、

きゃっはー♪と

ガハハっははー!!な笑いがいーっぱいの

爆裂ハイテンションで本当に楽しい時間を過ごせました。



みなさんありがとうございました!



そして今回もたくさんのいただきもの



またしても♡長野から出店のりんごやさんの🍎
IMG_3915_convert_20231022230703.jpeg
今期最後のりんごなんですって!!!
貴重な!!!うれしいー



そしてこれも!
滋賀県の名物サラダぱん♡
「ビワイチパン」は期間限定の名称なんですって!

IMG_3916_convert_20231022233849.jpeg
サラダパン食べてみたかってん!!!!
めっちゃおいしかったー♡
ごちそうさまでした!!



こちらも美味しいおみやげ♡
IMG_3917_convert_20231022230724.jpeg
お腹減りすぎて、
店番中にさっそく開封しちゃった♡
お味噌の味してコックリと美味しいお饅頭でした!
ほぼ丸かぶりのふたくちで完食よ〜♡




それからそれから、
どんぐりのキーホルダーもいただきまして♪
IMG_3913_convert_20231022230644.jpeg
ポロリんと♡なんてかわらしいのー!



さっそく仕事ポシェットにつけました♡
IMG_3914_convert_20231022233908.jpeg
バッチリやがな!!
かわいいプレゼントありがとうございます♡





ワタシのお買い物としては

今回も死守した!!!!
IMG_3912_convert_20231022230612.jpeg
オーストラリアの人が作るマフィン。
オット氏への現物支給のお駄賃のつもりが、
おいしすぎるのでワタシも毎回いただきます♡



今回お隣だった焼き菓子屋さんのクッキー。
IMG_3918_convert_20231022230742.jpeg
にくきゅうやでー!!!!かわいい♡
サクホロでおいしかったです♪




いいお天気の日曜日。



たくさんのお店が並んで、

たくさんの人で賑わって、

手づくり市のいいところ爆発な1日となりました。





楽しいわ、

うれしいわ、

しかも美味しいわで

いつにも増してテンション爆アゲ↑↑




みなさんのおかげで

ワタシは今日もシヤワセでした♡


ほんとにありがとうございました!




遠くからでも訪ねてきてもらえることも

ニコニコでMUTANT SISTERのブースを見てもらえることも、

ブログやSNSをチェックしてもらってることも

全部ワタシの栄養になってます。



これを活力に、

また明日から縫いまくってやる!!!!




季節の変わり目の三寒四温で

グルグルな気候ですが、

みなさまどうぞご自愛しまくっていただきまして♡





また元気にお会いしましょう。












あったかくしましょう


今週も週末SHOPへのご来店ありがとうございました♡



店前の往来も多国籍な様子で、

もうすっかりコロナ以前に戻った感じです。



今日から急に寒くなってしまって、

旅行客の方、

とりわけ海外からお越しの皆さんは

服装に戸惑ってるんじゃ…?と気になるも、

こんな寒いのにタンクトップに短パンの人もいたりで

どんだけ元気なんだい!

と、

ワタシの心配は取り越し苦労でございましたとさ〜






さて!



本日最後にできたカワイコちゃんら♪

しっかり明日の同行メンバーに入ってます!





冬仕様な
まるでバッグなポーチ
IMG_3873_convert_20231021110621.jpeg





ベーシックながまぐち
IMG_3874_convert_20231021110633.jpeg






なんか今時雨れてるんですけどぉ



明日すんごい寒くなるんじゃないかって

びびってますけどぉ



寒いの苦手なワタシは

明日の上賀茂手づくり市へは

バッチリ着込んで挑みたいと思います!




ご来場予定のみなさんも

どうぞあったかーくしてお越しくださいね♡



明日は朝3時半に起きて、

ラグビーの準決勝

南アフリカvsイングランド戦観てから

目バッキバキの状態で

たくさんのご来店お待ちしてまーす





◇上賀茂手づくり市◇
10月22日(日)9〜16時
上賀茂神社にて。
ブースNO.253


IMG_3824_convert_20231014130315.jpeg




寒なるんやってー!



金曜日。

正午を回ったところです。

みなさんこんにちは。

お昼ごはんはお済みですか?



このあと午後からは雨が降り出す予報の京都。

しかも土日は寒なるって言わはるんですよー!

どうしてくれよう。。。



とはいえ。

あちこちではとってもいい香りがするこの時期。


そのステキな犯人はこちらの方♡

IMG_3862_convert_20231020121542.jpeg

金木犀。

うにこの朝さんぽの途中で見事に咲いてました。

もちろん!

立ち止まってフンガフンガです♡



苦手な季節目前で憂鬱になったり、

金木犀に心躍ったり。


情緒が忙しいわ!




そんな感じの近頃。



せっせと秋冬ものを追加中!



お店の入り口はこんな感じで

IMG_3859_convert_20231020121259.jpeg

ただようアベンジャーズ感。

どどーんな雰囲気となっております♡




今週のできたてさんも

秋冬を大いに意識したラインナップになりました♪








タックのバッグ

IMG_3854_convert_20231020120711.jpeg

あんまり黒を使わないミュータントさん。
でも時々使いたくなるのが黒の魅力♡


IMG_3853_convert_20231020120644.jpeg

こちらはちょっとポップ♪
でも黒が入ると引き締まるんだなー。
そこも黒の魅力♡







シンプルポーチ
IMG_3857_convert_20231020121046.jpeg

今期初登場!
コーデュロイのプリント生地、
スズラン&もみの木です。

接着芯なしの柔らかくったりなポーチ。
20cmファスナー使用の
しっかり容量タイプです。









ラウンドぺたんこポーチ
IMG_3855_convert_20231020120729.jpeg

人気のぺたんこポーチにも
秋冬なメンバーが加わりました❄️



で、またやってしまったー♡
裏面どやさver.!
IMG_3856_convert_20231020120855.jpeg
気まぐれに裏面で遊んでしまうやつ!
ブルーベリーの裏はいちごです🍓








ハンカチ
IMG_3858_convert_20231020121112.jpeg

ご好評いただいてるハンカチにも
秋な色柄が仲間入りしました♡
&人気の柄も追加しました♪




こんな感じの先発隊☆

店番仕上げのカワイコちゃんも

あと少しで完成の予定!



日曜日には間に合わせますのでお楽しみに☆











◇◇ それいけ☆うにこ通信 ミニ ◇◇◇



お天気のいい
ある日の午後。


ポカポカ陽の当たるところで

IMG_3860_convert_20231020121316.jpeg

うとうと居眠りのうにこ。



かまってもらえない時には

こうしておとなしくお昼寝三昧です。




ワタシの作業エリアのすぐ横にある

うにこベッドで寝てることも多く、

作業しながらチラリと様子を伺うのですが。









IMG_3861_convert_20231020121528.jpeg

起  き  て  た !!!!







めっちゃガン見されてました。。。

なんかその真顔が…

なんか怖いっす。。。



お目目つぶっといてほしいです。。。




◇ おしまい ◇



«  | HOME |  »

プロフィール

MUTANT SISTER

Author:MUTANT SISTER
週末SHOP
☆OPEN☆
金土日&祝日 
10:00~17:00
京都市東山区小松町141-7


最新記事


最新コメント


最新トラックバック


月別アーカイブ


カテゴリ

未分類 (4)
新しいのができました (890)
オーダーメイドのご紹介 (56)
手作り市出店のおしらせ (269)
週末SHOPのご案内 (102)
ごあいさつ・おしらせ (252)
ちょっとこばなし (79)

検索フォーム


RSSリンクの表示


リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる


QRコード

QR

MUTANT SISTERへの      お問い合わせ

お名前:
メールアドレス:
件名:
お問い合わせ内容: